スパナしか入らないところって意外とありますよね。
スパナでは早回しなんて出来ないし、、、
ブレーキラインなんて特にフレアナットレンチを使ってその後そのまま早回しできる工具あったら便利じゃないですか?
いちいち、スパナに持ち替えるのは手間ですし、片付けするときに拭く工具が増えてしまいますよね、、
そんな時に是非使って頂きたい、早回しから本締めまでできる工具をご紹介いたします!
DEEN.J フレア&クイックレンチ
引用:ファクトリーギア
フレアナットレンチ
ブレーキラインを外す時には必需品の工具ですよね。
各メーカーから発売はされておりますが、大体は両口フレアナットレンチになっていてフレアナットレンチで緩めた後に、スパナ等に持ち変えてシャカシャカと回していくと思います。
でもDEEN.J フレア&クイックレンチは違うんですよ。
通常のフレアナットレンチに早回し可能なクイックレンチを付けているんです。
クイックレンチの方は次の項目でより詳しく解説させて頂きますが、これのおかげで工具を持ち変えることなくシャカシャカと緩める事が可能です。
DEEN.J フレア&クイックレンチのフレアナットレンチのフレアの部分はアメリカの工業規格ANSIという規格の1.5倍の強度で作られているので通常使いでまず、口が開いてダメになるなんてことはありません。
クイックレンチ
特殊機構によりクイックレンチを毎回抜いて差してとスパナのように使わずに、差して回して差して回してと抜かずラチェットのように連続してにそのままナットやボルトを回す事が可能なんです!
この動画をご覧に頂ければ使用の仕方がよくわかると思います。
さらに嬉しい、ネジに対して「面接触」になっていますのでネジをナメる事なく早回しが可能なんです。
この機構すごくないですか?
スルスルと回って気持ちがいいですよ!
取り扱いサイズ
- 8ミリ
- 10ミリ
- 11ミリ
- 12ミリ
- 13ミリ
- 14ミリ
の全5サイズになっています。
まとめ
1つの工具で2つの役割を果たし、工具箱の中の整理にもオススメなアイテムをご紹介いたしました。
作業効率も大幅にアップし自動車業界で働いている上では絶対に使う工具ですので、まだフレアナットレンチ持っていないよ!とかいつも使っているやつ調子良くないから買い替えようかななんて方にオススメです!
コメント